男気辞書を読む

2002年8月27日
こんばんは、神戸魂です。
オレの趣味の一つに辞書を読むこと、がある。
この所以を今日は解き明かしてみたい。

まず、オレは語彙力のない人間に対して非常に嫌悪感を持っている。
頭の悪いギャルは「ってゆーかあ〜」を連発するし、しかも意味もなく癖になっているのが腹立たしい。ま、これはちょっと違うかもしれないが、本物のボキャ貧は話していてとてもウザイ。
「マジで〜」
「うっそ、超ヤバーイ」
「うける〜」
「てゆーかあ〜」
この4つはボキャ貧族の代表的な言語といえるだろう。ボキャ貧の集まる飲み会に行ってみれば、よーく分かる。


知的な人間に見られるかそうでないかは使っている言葉による物だとオレは思う。
だから、オレは使える言語はどんどん吸収していきたいと思っているし、勉強したい。
ま、もともと言葉ってものが好きなんだけど。
で、オレは暇があると広辞苑を開くのが癖になっているのだ。
雑学も身に付くし、言葉も覚えられるし、いいこと盛りだくさんだ。是非、みなさんも暇なときは辞書を読むことをお薦めしたい。
オレは今度古語辞典を読むことも趣味に入れようかと思っている。

やはり古代の人間の心を読み証せてこそ男気である。
男気!!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索